2017年1月20日金曜日

【ゼルダ無双】wii u の隠れた名作

こんにちは。
mitinecoです。

ゼルダ無双を久々にプレイして、
やはり楽しいので

色々な人に知ってもらいたく
今更ながら書こうと思い立ちました(笑)



実はですね、
私がwiiuを購入した理由の一つは、

この「ゼルダ無双」なのです!



私はゼルダの伝説の世界観が
大好きなのですが、

リーデッド(ゾンビ)の村のように、
怖い系の所で、どうも焦ってしまい

自分でプレイするのが
苦手なのです(笑)



しかし、
無双シリーズでは、

怖い演出はほどほどになり、
敵をバッサバッサ倒す感じになるので、

これなら私にも出来そうだ!と思い
発売後すぐにwiiuごと購入しました(笑)



そんなwiiuですが、
ゲームソフトの種類が少ないです。

さらに、
2016年に生産終了のお知らせもあり
これ以上の追加は、ほぼ無いのか、、、

と落ち込んだものです。



しかしながら、
久しぶりにwiiuのゼルダ無双を
起動させてみたところ、

なんと、
追加アップデートが届いていました。



3dsのソフトを買わないと
使えないと思っていた
・トゥーンリンク
・トゥーンゼルダ
・ウサギの着ぐるみの怪しい人
・怪しさ全快の魔法使い

などなど個性的なキャラクターが
追加のまとめてパック的なものに
含まれていました。

値段も1500円程度だったので、
安いゲームを購入するような感覚ですね。



他にも、
・3dsのキャラが使えるパックが2000円
・元々のオールインワンパックが3000円
総額6500円+αと、ゲーム1本分の値段ですが、

キャラそれぞれが個性的ですし、
無双シリーズはいつも猛将伝などを出すので、

開発費用などを考えたら、
このくらいが適正な価格だと思うのです。

とりあえずは、
3dsキャラのパックは
また欲しくなったときに買う事にして、

1500円のまとめパックを
楽しんでおります!



こちらは、
トゥーンリンクが杖しか使えないなど、
キャラは出るが使用武器に制限がいくつかあります。

そんな中で今回オススメしたいキャラは、
トゥーンゼルダです!

(写真)





トゥーン系は可愛いですね(笑)



いざ、
使ってみましょう!



ん?

(写真)




キャラ違くね?(笑)

たぶん、使った人みなさん
同じ事を思ったんじゃないでしょうか(笑)

私はビックリして
まずスタートボタンを押して
メニューを開きました(笑)

バグではないことを確認したりとか、
しちゃいましたね。



気をとりなおして、
いざ戦ってみると

この鎧武者、
とっても強いです!

かなり無双してます!

そして、
必殺技とかを使ってみると

やっとゼルダ姫の登場です(笑)

(写真)




いやはや、
なんだかんだゼルダ無双
買ってよかったです。

ゼルダの伝説が好きな人、
やや怪しいファンタジーが好きな人、

是非遊んでみて下さい!



最後まで読んで下さいました方、
どうもありがとう御座います。


mitineco

0 件のコメント:

コメントを投稿