こんにちは。
mitinecoです。
だいぶパーティも強くなってきたので
私が戸惑ったことを
紹介していこうかと思います。
詳しく知りたい方は、
こちらの攻略wikiに色々書いてあります。
http://meda7.game-cmr.com/meda9/
http://www.wicurio.com/medarotnine/index.php?メダリア一覧
http://www.wicurio.com/medarotnine/index.php?メダリア合成
http://www.wicurio.com/medarotnine/index.php?メダリア素材
それでは、
まずオススメのパーツは、
地価倉庫でゲットできる
・右腕アサルター(パワーライフル)
渓流で出てくる敵の
・右腕ガラショット(パワーライフル)
この2丁と盾には、
ラスボスまでお世話になりました。
ラスボス戦では相手が強過ぎて、
残念ながらあまり役に立てないのですが
それ以外の敵は、
ほぼ問題なく倒せると思います!
~追記しました~
さて、
さて、
ラスボスだけはこの装備で行ったとしても
全員1ターンで倒されてしまうでしょう。
しかし、諦めないで下さい!
戦略を立てればちゃんと勝てる。
それがメダロットの面白いところです。
格好つけましたが、
私の一回目は5ターンで全滅でした。
そうです。
みんな1ターンキルされました(笑)
そして、ネットを見てみましたが、
よくオススメされている
装甲を1/4にする攻撃(スタティック)
のパーツが1つもなかったのです。
このとき、
私のメダロッターとしての
力量が試されたのです(笑)
ちなみに、
スタティック系パーツがなかった理由は
1週目はあまりコンプをしなかったのと
脚部と頭部パーツから集める癖があり、
腕パーツがスカスカだったからです。
この窮地を救ったのは、
なんと!
あのタヌキ型メダロット【ア・ゲダマー】の
頭パーツ、エアバッグ(かんぜんガード)です。
(装甲が350もあるので、
クリア後もずっと使っています 笑)
このパーツは戦闘中に2回しか使えませんが、
あらゆる攻撃を無効化することが出来るのです。
見た目が可愛いのでゲットしておいたのですが、
まさか最後の最後に切り札にとして
使うなんて思いもしませんでした(笑)
このガードの2ターンで
他のメダロットは
「ねらいうち」を使って
ラスボスの両腕を狙いましょう。
頭パーツのみにして、
回数分耐え抜ければ、
勝ったも同然です。
この他にも、
ホールド、ウイルス、バグ等といった
色々な効果を持ったパーツが
たくさんあるので、
勝つ方法は数え切れないほど
あると思います。
みなさん、
感動的なものや、面白いもの、
御座いましたら教えて頂けると
私が喜び踊ります(笑)
ここまで読んで下さいました方、
ありがとう御座いました!
mitineco
0 件のコメント:
コメントを投稿