2017年3月25日土曜日

【モンハンXX】ついに装備の見た目を変更できるようになりましたね!


こんにちは。
ニャンターのmitinecoです。

今回のモンハンは
装備の見た目を変更することが
できるようになりましたね。

「強い装備」に「好きな見た目の装備」を
貼り付けるような感じです。

早速、調査してきたので、
紹介しようと思います。



装備の貼り付けができるのは
「研究室」です。





研究室の拡張を選んで、
オトモ防具合成(頭)と
オトモ防具合成(体)を拡張しましょう。


装備を貼り付けるには
「オトモ防具合成素材」が必要で、

集会酒場にいる猫娘から
ボーンズコインと交換します。





強さの元になる装備、
次に見た目になる装備を選んで合成します。






防具合成を使用できるのは、

村クエストの全クリアか
ハンターランク解放後です。
(G2で頭装備だけ合成解放)

ただし、

イベクエ防具は合成できない
ガンナーと剣士装備の合成はできない
二つ名装備はHR100にならないと合成できない

という感じですね。
ニャンターには2つ名モンスターの
限定スキルがないため、あまり関係ありませんが(笑)



【オススメ装備】

獰猛化ラージャンの防具が
防御力も属性耐性も高いし、

2つ名モンスターではないため
HR100以下でも作れてオススメです。

ちなみに能力は、

能力  頭   体    合計
防御力 158 284  442
火耐性   4   2    6 
水耐性   2   1    3
雷耐性   6   4   10
氷耐性 ー12  ー6  ー18
龍耐性  10   5   15 

見た目はこんな感じです。
頭:納豆流(交易船長)
体:ラオシャンロン

(写真)
青字が見た目装備

赤字が元の装備です

強そうでしょ(笑)


氷属性だけが大きくマイナスなので、
獰猛ガムートなどの装備も作っておくと良いです。



ラージャンを倒しに行く際には、
氷属性の武器がオススメです。

ブーメランニャンターの方が戦いやすいので、
クシャルダオラや2つ名ウルクススの
武器が使いやすいです。

ビーストニャンターなど近接タイプならば、
ガムート系やウカムルバスの武器も良いです。

攻撃力重視で選ぶのも良いですね。
獰猛グラビモスやアカムトルムの武器も

攻撃力の数字が強そうになるため
オススメですね(笑)



最後まで読んで下さいました方へ、
どうも有り難う御座います。


mitineco

0 件のコメント:

コメントを投稿