2017年4月10日月曜日

【無双オロチ2】武器強化のオススメを紹介します!


こんにちは。
mitinecoです。

先日クリアした
無双 OROCHI2 Hyper

・全キャラを使用可能にする
・強いキャラクターを育てる

という目標を掲げて、
やり込み要素に突入しました(笑)



先日の紹介したように、

このゲームは武器のスキルを付け替えたり
武器を使っていくほど強くなっていく(上限有り)
という武器強化が楽しいです。

この武器強化、ただ楽しいだけではなく
攻撃力の大半を担ってきます。

レベルの低いキャラクターでも、
武器をしっかり鍛えると
途端に強くなります。


今回は私が使っていて「強い」と感じた、
オススメのスキルや、戦い方を
まとめていこうかと思います。



【オススメのスキル構成】

私が使っていて強いと思ったものは
こんな感じです。

・風10  チャージ攻撃時にガード無視
・氷10  チャージ攻撃時に敵が凍る
・吸生10 チャージ攻撃時に敵から体力吸収
・勇猛10 敵武将への攻撃力増加
・神速10 攻撃速度が上昇
・伸長10 攻撃範囲が拡大
・自由
・自由

自由のところには、
キャラクターによって変えていました。

強い攻撃が通常攻撃なのか、
チャージ攻撃、騎馬、空中などなど

よく使う攻撃などに合ったものを
着けるようにしていました。


育成や稼ぎ目的ならば
・蒐集10 武将撃破時に、一定確率で武器出現
・報奨10 敵撃破時に、一定確率で貴石出現
・武勲10 敵撃破時に、一定確率でミニ巻物出現

などを中心につけると良いですね。



クリアしてから知ったのですが、
「レアスキル」というものが6種類あります。

レアスキルは太字で記載しておきます。

・風10  チャージ攻撃時にガード無視
・氷10  チャージ攻撃時に敵が凍る
・吸生10 チャージ攻撃時に敵から体力吸収
天舞   全ての攻撃に属性が付く(無双最大時) 
分身   通常攻撃時に分身出現
旋風   攻撃時に前方に竜巻
・自由
・自由

残りのレアスキルは
誘爆 攻撃した敵から衝撃波を放出させる
収斂 真・合体技ゲージがたまりやすい
天活 体力に関係なく真・無双乱舞や無双秘奥義

の3種類ですが、
使ってみた感じは誘爆以外は
あまり必要ないかと感じました。



【オススメの戦い方】

上記のレアスキルを着けて、
攻撃しているだけでもかなり強いのですが

圧倒的に強いと感じたのは

前田慶次や本多忠勝で
馬に騎乗して武器を振るうことです。


攻撃がガードされず、
凍ってしまい何もできないので圧勝です(笑)

馬に乗っていると、
攻撃しながらキャラクターを移動できるので、

弓や銃を避けながら、
敵を攻撃できるのも強みです。


吸生のおかげで、体力が多少減っても
チャージ攻撃を当てると回復もできます。



馬の入手法はこんな感じです。

「松風鐙」
3章 本能寺の戦い 難しい

宮本武蔵、石田三成、あやねの中から
誰か一人を使って1500人目を倒すと

倒した敵から貴重品のアイテム箱が出現するので
入手してからステージクリア


「赤兎鐙」
3章 樊城の戦い 難しい

徐晃、王異、ジャンヌダルク、佐々木小次郎の中から
誰か一人を使って1500人目を倒すと

倒した敵から貴重品のアイテム箱が出現するので
入手してからステージクリア


どちらも、改変前のステージなので
戦場選択前に確認してから行きましょう。



【まとめ】

強いレアスキルを着けて
馬で戦っているととても強いです。

しかし、修羅に挑むと、
5発くらい攻撃されたり、

総大将が無双を使ってきて
2発当たったりするだけで
倒されてしまうため

このくらいの装備がないと
勝つことが難しいかもしれません。

結構やりごたえがありますね!



最後まで読んで下さいました方へ、
どうも有り難う御座います。


mitineco

0 件のコメント:

コメントを投稿