こんばんわ。ecousaです。
ほっかいどーより帰宅いたしました。
アッッという間の3日間でした。
さて、旅の日記と行きたい所ですが、他人の旅日記を見ても何も面白くないですよね〜
てなわけで、実際行ってよかった!!!所をピックアップしてみようかとおもいます。
札幌編
夜のテレビ塔 in大通り公園 |
羽田のフライトが15:30、新千歳空港着が17:00
それから高速バスで移動だった為、札幌についた時には既に19:00過ぎでした
●大通り公園 言わずと知れた札幌の観光名所ですね。
わたしたちがいったときには既によるの22時30分を過ぎていました。
でも、若者たちでにぎわい、スケボーやら、ラップやらを楽しんでいました。
ついでに既に時間的におわってしまっていましたが、オータムフェストという
北海道中のご当地フードを集めたフェスが開催されていました。
1つのエリアに30店舗くらいあり、それが見ただけでも5エリアあったので、相当大きな食フェスだと思われます。
●狸小路 ながーい商店街。
ここも、既に営業時間が終了してしまっているお店もありましたが、その前で
路上ライブをしていたり、リフティングパフォーマンスの練習をしていたり、
ダンスをしていたり、ジャグリングをしていたり。見て歩いているだけで楽しいです。
お土産のお店の中には5000円以上のお菓子類を購入すると全国一律500円(冷蔵要の場合は+300円)で送ってくれるお土産屋さんがあり、eco&mitiもそこで1日目にしてお菓子類はそちらで買いそろえました。
駄菓子類もそろっているし、ロイズ、六花亭などもあります☀
●観覧車 狸小路よりちょっとすすきの寄り?ノルベサというビルの上にあります。
狸小路に向かって歩いていると、観覧車が見えました。街の中に遊園地でもあるのか?と思って歩いていたら、観覧車が見えなくなりました。
なんでだ??と思って見上げたら、なんとビルの上にありました!!!
せっかくなので乗ってみることに。
大人 1周600円 2周800円 2周乗るとおとくなんですねww
ですが、とりあえず1周にしました。
感想。思った以上に高い!!!思った以上に怖い!!!景色はきれいでした。
なかなか、おすすめです。
●ルンゴカーニバルさん 居酒屋さんです。
今回は、札幌プリンスホテルさんにお世話になったのですが、近くで、おいしい所ないですか?とお聞きした所、紹介いただきました。
もう、何食べてもうんまい!!!!
(お酒も1500円で飲み放題のようです。eco&mitiお互い酒が苦手なものでのみほはしなかったのですが。)
いくら丼、ザンギ、モツとジンギスカン、ウニチーズ焼きおにぎり、サラダ、ほっけ焼き。どれもこれもおいしくて感動モノでした。
(いくつか店舗があるようです。私たちが行った店舗は新しい店舗なのか。。。googleの地図には出てこない?)
●セイコーマート コンビニ。なぜか本州では茨城・埼玉だけにあるらしい、セイコーマート。
札幌というか、北海道はセイコーマート多いんですね。札幌にむかうバスの中で、セブンと同じ・・・いや、セブンを超える数あるかもレベルでセイコーマートがありました。
安くてうまいらしいというので、ルンゴさんでお腹いっぱいに食べたというのに、セイコーマート製のスパゲティを購入(108円)。暖めてもらいすぐに食べてみたら、うまい。他にも色々あったので、北海道に行って見かけたら一度入ってみるのもいいかもしれませんww
なかなか時間は少なかったものの、十分札幌市内を楽しめました。
北海道ということを忘れるくらい、都会ですよね。
一日目は、すっかりすっきり写真を撮るのをわすれてしまいましたw
今まで、写真撮り慣れていないもので・・・
長年使っていたガラケちゃんは、ちょっとカメラ使うと最近すぐ機嫌が悪くなってしまうので、音楽専用だったipodちゃんに今回は頑張って頂きました。
小樽、ニセコ編では、もちっと頑張ってとっていますので、お楽しみに?!
北海道編リンク
【北海道】my良かった所 ファイナル。昭和新山&おまけ(羽田空港)編
【北海道】my良かった所3 余市、ニセコ編
【北海道】my良かった所2 小樽編
【北海道】myよかった所1 札幌編
0 件のコメント:
コメントを投稿