2017年3月4日土曜日

みちねこ雑談 20170303【アサシンクリードを観ましたよ!】

こんにちは。
mitinecoです。

早速アサシンクリードを
見てきました!

ということで毎回恒例の
私の個人的感想を書いていきます!



元々はゲーム作品のようですが、
私はやったことがないため

紹介映像とかで目にして
気になっていた作品です。

早速、公開初日に
観に行ってきたのですが、

感想を一言で言えば、
息が詰まるような映画でした。



いくつかレビューを
拝見してみたところ、

「ゲームの設定や雰囲気を
 しっかり反映している」

と書かれていたため、

「映画として楽しんでもらう」
というよりも、

好きなゲームが映画になった
という表現が当てはまるのかと
個人的に感じました。



ゲームをプレイしたことがあると

懐かしさや自分の経験が蘇り、
何倍も楽しく鑑賞できるのでは
ないでしょうか?

私のようにゲーム未プレイの
人からすれば、どんどん話が進むため

「よく分からないけれど、
 なんか盛り上がってる」

と蚊帳の外気分になると思います。



話の展開については
あまり満喫できませんでしたが、

アクションシーンは
疾走感があって凄かったですね。

走り抜けるようなテンポで、
あっちこっちに飛び移ったり
滑り降りたり、

見ていて「おお!」となります。

魔術師みたいな独特の風貌ですが、
しっかり武闘派ですよ!

これだけでも一見の価値があります。



しかしながら、
最初にも書いたように
曲調と話しの重たさから、

自分のペースで見ることができる
DVDや動画配信の方が
私個人的にはオススメですね。

ですが、
迫力のあるパルクールシーンを
堪能したい方は、映画館に行く方が
良いかもしれませんね。



最後まで読んで下さいました方へ、
どうも有り難う御座います。

mitineco



0 件のコメント:

コメントを投稿