ども、えこうさです。
草津旅行の旅、今回は番外編でございます。

サブタイトルの「聖地だった」にご注目。
今、聖地巡礼ってやつが流行っているらしいですが、実はここ伊香保も聖地巡礼だったのです。
って、帰ってきてから知ったんですけどw
さて何の聖地なのか?
きっと、ファンの方ならもうご存知でしょうね。
「イニシャルD」
歩いている時、えこが豆腐やさんを見て思い出しました。
えこ「そういえば、イニDの話って群馬じゃなかったっけ?」
みち「ああ、そういえばそうかも??」
この会話だけでこの時には終わっていました。
しかし、旅から数日後アニマックスでイニDのエンディングを見ていたみちが、
『あれ!!!?渋川駅だ」
そうなのです、エンディングに渋川駅が出てきたのです。
まさかあの豆腐屋が・・・?と思い調べてみたところ、残念ながらえこが見たお豆腐やさんではなかったのですが・・・・。渋川にあったのです!!現在はなくなってしまっているそうですが、歩いた道の途中にあった「おもちゃと人形自動車博物館」に再建(移築?)され、ハチロクとともに展示されているのだとか。
また、秋名山のモデルは伊香保温泉の先にある榛名山なんだそうです。
名探偵コナンでも、「銀箔の魔女」の回で「群馬の冬名山」って言ってますね。
今日まさに、タイミングよくアニマックスでやっていた名探偵コナンがこの回だっていうw
えこうさ、なんかもってる?!
観音さま、水澤の観音様なのか?!(それとも走り屋の因縁か💢)
そういえば、先日1000万だか1億だかもらえて、しばらく働かなくても大丈夫だー・・・という夢を見たのですが、その際、観音さまのお導きだ!!的な夢だったんで、もしかしたら宝くじとか買えば当たるかなと思って、スクラッチやってみたら、200円当たったw その200円でもう一枚やったら、外れたw

おもちゃと人形自動車博物館の通りの奥に水澤寺(水澤観世音)があり、近くには、「珍宝館」や「性と命の博物館」などありますよww
えこみちオススメのスイーツのお店、ブレイバーンさんもこの通りになります。
イニシャルD好きな方、是非是非、聖地巡礼ついでに「伊香保温泉でまったり」はいかがでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿