2017年8月4日金曜日
BBユニットの交換について。
ども、えこうさです。
関東地方はここ数日、少し涼しいですが、明日も涼しいといいなぁ。
さて、本日は。先日書かせていただいたBBユニットの交換について。です。
先日のおさらい?になってしまいますが、まず、インターネットが繋がらない。という場合、まずはどの端末が使えないのかを確認してみてください。
例えば、PC・スマホ2台・ゲーム機を利用していて、スマホだけが繋がらない。
など、そのうちの一つだけが繋がらないという場合は、端末に何か原因があるかと思われます。配線の接続確認、設定の確認を再度してみてください。
全ての端末が使えない場合は、下記を試してみてください。
まずは、LANケーブルが抜けかかったりしていないかを確認のうえ、
①ルータの電源を切る。(ルーター側の電源コードを一旦抜く)
②モデムの電源を切る。(モデム側の電源コードを一旦抜く)
ちょっと待つ。3分程度。
③モデムの電源を挿し直す
ちょっと待つ。(起動に時間がかかる)やはり3分程度
④ルータの電源を挿し直す
これで7〜8割方改善されると思われます。
(ただし、一時的に直ってもまたしばらくすると繋がらなくなってしまうということもあります。)
これで治らない場合は、(もしくはしばらくすると繋がらなくなってしまう場合)はプロバイダに連絡をしましょう。
てな訳で。
今日交換をお願いしていたBBユニットが届きました。
今使っているものについては、配達業者にお渡しください。と電話をした際に言われていたのですが、基本何かしらの端末でネット使っているので外して置いておくわけには行かず、仕方がないのですぐに外せるよう準備だけして待っていました。
(一応、ある程度の時間指定はできるようです。)
今日はお昼過ぎに佐川急便さんがきてくれました。
一応、返却も一緒ですよね。と聞いたところ、「まだ梱包していないのであれば、またとりにきますので大丈夫ですよ。今日でなくても構いませんので、用意ができたら(佐川急便の連絡先)に電話ください。」とのことでした。
というわけで今日は受け取りのみで大丈夫でした。
さて、開封し付け替えをした結果。
うーん。このブログを書いている間も、インターネットが接続されていない的なエラーが出る。普通に検索はできるけど不安定なようですね。1週間ほど様子を見て、ダメなら電話して・・・今度はNTTの方か・・・訪問で確認してもらわなきゃいけないのか・・・。
今日はジュラシックワールド見てました。映画で2度?だか3度だか見てますが、やっぱ面白いですね。
来年の続編、楽しみです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿