こんにちは。
mitinecoです。
私はサンドウィッチが大好きです。
味が好きとか、食感が好きとか、食べることについてではなくて、サンドウィッチを食べていると懐かしい気持ちになるのです。
|子供の頃のお弁当の思い出
私の家庭は4人兄弟で、両親は共働きで私たちを養ってくれていました。
田舎に住んでいたこともあり、食材が安く、お出かけをしたときには、その場のお店で食べるよりも自分たちで作ったお弁当を持っていくほうが安上がりでした。
共働きのため母も忙しく、お弁当は基本的に冷凍保存した食べものを詰めたもので、味気なかった記憶があります。
そんな中で好きだったものは、おにぎりとサンドウィッチです。
おにぎりは大きめに作って、海苔を2枚使ってできるだけ覆割れるようにし、ラップやアルミホイルで包みます。
出来立てを包むことで、食べる頃には海苔がシナシナになっているため、海苔が歯につかず食べやすかったのがお気に入りでした。
汗だくになって走りまわった後に食べる、海苔の味や香りのしみ込んだおにぎりは、格別だった気がします。
いつもは焼鮭で、たまに肉団子を入れていて、前者は海苔や米の美味しさが、後者はタレのしみ込んだ米に違った美味しさがあって、交互に食べると飽きずに何個でも食べることができました(笑)
サンドウィッチは、ほとんどタマゴサンドのみでした。
昔の私は食べものの好き嫌いが多くて、ハムレタスなどが軒並み苦手だったので、タマゴサンドだけのほうが喜んでいました。
タマゴサラダを大量に作るだけではなくて、ゆで卵のスライスを使ったり、塩コショウやふりかけなどで味を変えていたため、2段のお弁当箱の1段全てがタマゴサンドでも大喜びでした。
サンドウィッチのほうが作る手間がかかるため、こちらが弁当に入っているのは年に数回だったので、特別なお弁当でした。
|まとめ
みんなとは違って昔は少し恥ずかしかったけれど、私だけのお気に入りのお弁当。
宝物みたいな思い出です。
先日、ファミリーマートで「卵好きのためのサンドウィッチ」という商品を食べました。
タマゴサンドが4種類入っていて、それぞれ別々の味や食感でとても美味しかったです。
私のタマゴサンドだけのお弁当を数段美味しくしたような感じでした。サンドウィッチの間に挟んでいるタマゴの見た目もや色合いの違いもあって、見た目もよかったです。
最後まで読んで下さいました方へ、
どうも有り難う御座います。
mitineco
0 件のコメント:
コメントを投稿